Skip to content
日曜日, 12月 3, 2023

防災ママ プロジェクト

大切な自分の いのちを守り 守ったいのちで 愛する人 大切な人の いのちを守る

  • What’s News
  • キッズ防災検定
  • 関東大震災100年
  • 防災セミナー&イベント情報
  • 防災動画
  • 防災ブログ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

【活動】第28回 「子育てママの体験型防災セミナー」

Posted on 2014年9月6日2014年9月6日 by cma-mama

目次

  • 第28回 「子育てママの体験型防災セミナー」
  • 2014年9月5日(金) 中央区協働ステーション 10:30-13:30

第28回 「子育てママの体験型防災セミナー」

2014年9月5日(金) 中央区協働ステーション 10:30-13:30

IMG_2922IMG_2918IMG_2914

Posted in 終了 防災セミナー&イベント

投稿ナビゲーション

Previous: 【活動】第27回 「子育てママの体験型防災セミナー」
Next: いのちを守る@防災リトミック in グロースリンク勝どき

Related Posts

  • 終了 防災セミナー&イベント

【活動】第26回 「子育てママの体験型防災セミナー」

  • cma-mama
  • 2014年7月6日
  • 0

第26回 「子育てママの体験型防災セミナ […]

  • 終了 防災セミナー&イベント

「ぼうさいこくたい(防災推進国民大会)2019 in NAGOYA」

  • cma-mama
  • 2019年10月21日
  • 0

内閣府、防災推進協議会、防災推進国民会議 […]

  • 家族の防災術
  • 終了 防災セミナー&イベント

防災セミナー 与野図書館が紹介する防災の本

  • cma-mama
  • 2022年7月6日
  • 0

さいたま市にご縁があって年に1~2回、防災セミナーの講師としてお呼びいただいている。今年も下落合公民館で、2022年6月5日 13:30~15:30の120分に「いのちを守る@防災クッキング」を実施してまいりました。昨年の新型コロナ感染拡大中の間隙をぬって9月7日10時から実施した「いのちを守る@防災街づくりワークショップ」に引き続き「いのちを守る@」シリーズの内容として実施した。さいたま市の「与野図書館」さんがコラボしてくださいました。
今回のセミナーのテーマ―「発災直後の食べる」にちなんで、防災レシピ、防災食についての
本を何シュルも持ってきてくれました。その場で、図書館会員に登録して防災関連の本を借りていけるようにもしてくれました。

Search

記事カテゴリ―

  • What’s News
  • キッズ防災検定
  • 家族の防災術
  • 防災アイテム 優れもの!
  • 防災情報
  • 復興プロジェクト
  • 関東大震災100年
  • 防災動画
  • 防災セミナー&イベント情報
  • 終了 防災セミナー&イベント

最近の投稿

  • 強風レポート ぼうさい村より!
  • キッズ防災検定練習問題㉑
  • Mylet 「マイレット」とは? 非常時や緊急災害用に開発された、大小兼用の備蓄トイレ
  • キッズ防災検定練習問題⑳
  • APAホテルの防災
  • 宝塚SAで、兵庫県の「津波一斉避難訓練」チラシ
  • キッズ防災検定練習問題⑲
  • 防災コンテンツ 10年前(2014年)に実施していた。今は?
  • 「セコム子ども安全教室 教材」とは?
  • キッズ防災検定練習問題⑱
〒329-3225
那須郡那須町豊原丙4815
ぼうさい村 ON CAMP
Tel: 0120-508-114
e-mail: info@imp-japan.org

Search

Archives

Categories

  • プライバシーポリシー
Copyright © 2023 防災ママ プロジェクト | Theme: Collective News By Adore Themes.