いのちを守るatプロジェクトJAPAN

防災ママプロジェクト


地震、台風、感染症 新型コロナウイルス、土砂災害災害は複合的に襲ってきます。
現に今、私たちを新型コロナウイルスのパンデミックが襲ってきました。

いつ安心した暮らしに戻れるか!
不安な日々は続いています。

そしてこの時にもし、大地震が発生したら!?

実際にコロナ禍の中、台風、水害、土砂災害に見舞われた地域の皆さんが、
大変なご苦労を今この時もされています。

今備えることが大事です!!

一人でも多くのママと子供の笑顔を守るために「ママ向け防災術」

一人でも多くのママと子供の笑顔を守るために「ママ向け防災術」

★いのちを守る@ママプロジェクトとは?
どうしたら、大災害から

子供のいのちを守ることができるのだろう?

先ずは子供の側にいるママが、自身をいのち守る力を身につけることが先決です。

子供を優先するあまりに自身を犠牲にする。

しかし、自身が生き残ることができなければ結果として、不幸な結果を招きかねません。

子育てママの体験型防災セミナー

子育てママの体験型防災セミナー

「発熱材で作って食べる体験」と「こころの疑似体験・脳内訓練」を交えた「体験型防災セミナー」を首都圏中心に毎月定期的に実施し沢山のママパパにおこし頂ました。

今では沢山の防災ママ講師も誕生し
「いのちを守る」活動が広がっております。

近年は全国的に災害も続いており、更なる大災害に備えて全国各地で開催していますが、まだまだ備えが追い付いていないのが現状です。

是非この機会に防災を学んでください。

防災出張セミナーのご依頼

防災出張セミナーのご依頼

★体験型防災セミナー出張開催いたします。


・子供をつれて遠くまで行けない。


・地域で出張防災セミナーを依頼したい。

 こんな声にお応えして、IMPJ防災セミナ&防災イベントーチームがお伺いします。

皆さまの街で
子育てママの体験型防災セミナー!

いのちを守る@ 活動


★私たちいのちを守るatプロジェクトJAPANの活動の様子です★