せっかくの週末、家族でのんびりしたい。
でも「防災のことも気になるな…」というママ・パパへ。
そんな時は、“防災ピクニック”がおすすめです。
準備するのは、非常食のレトルトごはんや缶詰、保存水。
レジャーシートの代わりに避難所用マットや断熱シートを使ってみるのも Good!
ポータブルバッテリーやソーラーライトなども、
実際に使ってみることで“備えの見直し”につながります。
「子どもが使える?」「食べやすい?」
そんな気づきも、体験しながら得られるのがポイント。
おにぎりをラップで包んでみたり、簡易トイレの仕組みを紙芝居で説明したり…
遊びの延長で「防災」がぐっと身近になります。
場所は公園でも庭先でもOK。
防災を“訓練”から“暮らしの工夫”へ変える時間として、休日に家族みんなで取り入れてみませんか?
By 防災ママプロジェクト
#防災ピクニック #親子で防災 #週末の備え #もしもに強い家族 #家族の防災時間 5/11発信