「いのちを守る@防災Live 北とぴあ」&オンライン

防災セミナー、コロナ禍の中だからこそ勉強したい
大災害から、いのちを守るすべを!

北区地域づくり応援事業として 

東京都北区の「北区地域づくり応援団事業」プログラムの採択を頂いて3年目となります。
このプログラムは、3年目の採択が最後となります。
是非、この機会に費用負担なしご参加いただける、
対面式オンライン式の二つの形でセミナーをご受講頂ければと思います。

90分の内容となりますが、長いなと思われるかもしれませんが、
参加経験者の皆様からは、
あっという間に終わってしまった、、との感想を多く頂いています。

また、オンライン式で参加をされる方には、事前に対面式で
使用するワークショップ用の「いのちを守る@防災アイテム」
郵送させていただきます。

是非、この機会にご受講いただければと思います。

事前予約要申込受付中

★グループでのご依頼の場合

また、下記の日程が、都合が悪い、地域の方々などのグループで参加したい。
などのご希望がある場合は、
今年と2022年3月末までに実施のご希望であれば、
講師料、ワークショップでの使用資材は、無料となります。
グループでのご依頼の場合に限り、
個別実施費用として、5千円だけ申し受けます。

詳細は、お手数ですがお問合せ下さい。 Tel: 0120-508-114 ・ 担当 柏原


★実施スケジュール


日程
①1月28日 (金)14:00~15:30 90分 

         北とぴあ 804会議室A
➁2月18日 (月)14:00~15:30 90分 

北とぴあ 802会議室B
③3月11日 (金)14:00~15:30 90分 

北とぴあ 804会議室A

時間 14:00~15:30 (90分)
参加費無料(助成対象事業の為)


★実施場所 北とぴあ 会議室


〒114-0002東京都北区王子1丁目11-1 
※JR京浜東北線 王子駅下車北口より徒歩2分

事前予約要申込受付中
Tel:0120-508-114

※オンライン式でご受講希望の方は、zoomなどの
オンラインソフトを使用しますので、
使い方がわからない場合は、遠慮なくお電話ください。 
Tel : 0120-508-114

体験型防災セミナー予約受付中    いのちを守る@防災Live in 北区

この事業は、東京都北区の「北区地域づくり応援事業」の助成を受けています。
発災直後の“いのちを守る”をテーマにした防災講義とワークショップを実施します。 


コロナ禍の中、本当に実施していいものか!

防災、いのちを守る術を身に着ける目的で開催する
セミナーに着て頂いて、新型コロナウイルスに感染したら、、
本末転倒になってしまいます。

そのような思いが突き上げてくる中、
こんな時だから、コロナ禍の中で、心配でたまらないから
学びたい、「本当に役立ついのちを守る術を!!」との
参加希望者様からのご要望に勇気づけられ開催を決定しました。

当日は、万全な感染予防対策を実施するとともに
ご参加者の皆様のご協力も頂き
学びの深い防災セミナーを実施してまいりたいと考えています。

12月10日(木曜日)10:00スタートの回は、
告知期間も短かったこともあり、
まだまだ、参加者枠に余裕がございます。

是非、ご参加をいただければと存じます。


お問合せ先

一般社団法人 いのちを守るatプロジェクトJAPAN
tel : 0120-508-114
e-mail : info@imp-japan.org
http://imp-japan.org
https://cma-atmama.org