多発する自然災害に対し
備えに対しての意識が高くなってきている。
10年前とは比べ物にならないくらい!
いのちを守るための武器 = 物資
いのちを守る武器ともいえる、これらの物資は、
工夫を凝らした多くの製品が、店頭で販売されている。
どれを購入してよいか迷うほどである。
「いのちを守る@防災ふりかけ」
昨年、2019年の6月中旬、都内に本社を置く
ふりかけメーカー様の本社を訪ねました。
うかがった目的は、いのちを守る武器について
ご協力をお願いすることでした。
日本の誰でも知っているこのメーカーさん、
製品も有名ですし、嫌いな人はいないと思います。
どんなお願いだったか!?
★「いのちを守る@防災ふりかけ」
※「いのちを守る@防災ふりかけ」を一緒に開発!
※「防災ふりかけを防災備蓄として常備」の啓蒙・啓発
を推進するプロジェクトだ。
結果は、残念ながら未決のまま現在に至っています。
ちなみに、こちらの会社様では、災害発生時は、いち早く被災地支援を実施してきたとのこと。
活動としては、自社製品のふりかけを現地に持参し、被災者に食べてもらっているとのことだった。
他のふりかけ会社様、数社にご連絡してみましたが、
弊社が、寄付をたかっているかのような誤解を受けた会社様もあり、、、、
残念!!
私たちは、防災ママプロジェクトのなかで、
家族で参加できる、「いのちを守る@防災クッキング」と言う
プログラムを
東日本大震災の発生した年の12月から、
多くの子育てママたちのご要望もあって、
開始、現在まで実施してきている。
このプログラムの中で、
ご受講者自身で、手を動かして、防災クッキング!
アルファー米をホッ・トンパックと言う
非常時用の調理キットで加熱して、食べてみる!
ワークショップを実施します。
この時、白米のアルファー米に当初、レトルトカレーを同じく温めて
かけて食べて頂いていたのですが、
災害と言えば、カレーがつきものだけど
ほかの工夫はできないのかな?!
また、カレーでも、家族の中で、甘口、中辛、辛口、、
好みが違うこともあり
避難が長期にわたった際は、特につらい現実に、
またまた、直面しなければならなくなります。
実際、セミナーの中で、中辛がダメ、、
とお子さんが、口から戻してしまったこともありました。
これが実際の被災地での出来事なら、悲しすぎます。
※でも実際には、起きている、、、
—————————————————
思いつきました、白米にふりかけ、
高価ではないし、乾いているので保存性も高い、
また、味が何種類もある。
最近は、1セット買うと、いくつもの味が楽しめる
そんな製品も出てきている。
これを、日常に使う分とともに少し、備蓄を意識して
多めに買い込んでおいていただけたらな~
と考えています。
どちらかのメーカーさんとこの
「いのちを守る@防災ふりかけ」プロジェクト
ご一緒できればと
心から希望しております!!!!
————————–
—————————————————
【お問合せ先】
一般社団法人 いのちを守るatプロジェクトJAPAN
Tel : 0120-508-114
e-mail : info@imp-japan.org
#いのちを守る@防災ふりかけ プロジェクト
#子育てママの体験型防災セミナー