いのちを守る@3つのパッケージ!!

世の中にいろいろな災害対策ガイドBookがあり
非常時用の持ち出しグッズのリストを用意してくれている。
タイトルには、「非常用持ち出し袋」と言うものが多い。
非常時に持ち出すものなんだとすぐにわかる。

先ず、非常時とはどんな時か?
大体、大地震を想定しているケースが多い。

しかし、水害、土砂災害、感染症への
対策は、組み込まれているだろうか?

What?  

何から、「いのちを守る」のか?
★戦うべき脅威が、しっかりと想定されているのか?

持ち出すとは、当然、家から持ち出すわけだが、
外出していたらせっかく自宅に、或いは会社に「非常用持ち出し袋」を用意していても
取りに帰れない!

丸腰で戦わなければならないのだ!
私は、非常用の物の備えについて、

このように考えてほしい!

この考え方は、東日本大震災が発生した
2011年の12月に

子育てで忙しい、ママたちのご要望にこたえて実施させて頂いた


「いのちを守る@子育てママの体験型防災セミナー」

向けの教材として作ったスライドの中の挿絵だ。


それぞれを説明すると、

非常用常時携帯パッケージ

いつでも外出時には携帯する、最小限の生きる武器

重さは、500gまでがいいところ。
家にいるときは枕元に置いて寝てほしい

※「非常時持出パッケージ」の一部となる。
※主要な連絡先リスト、保険者番号、銀行口座、お薬手帳の抜粋など
いのちを守る情報をまとめた情報パッケージも合わせて入れておきたい。


非常時持出パッケージ

在宅非難が不可能になりどうしても家から

より安全な所へ避難しなければならないときに

持ち出す最小限の物資と装備


在宅非難パッケージ

文字通り家が仮にダメージを受けたとしても
何とか自宅での避難を続けられそうであるとき

生活を継続するために
必要な水、食糧を中心とした物資。

具体的な中身については、別稿にて詳しく書きたい!

非常用常時携帯には、目薬とかゆみ止めは、是非入れておいてほしい。


お問合せ先

一般社団法人 いのちを守るatプロジェクトJAPAN
tel : 0120-508-114
e-mail : info@imp-japan.org
https://imp-japan.org
https://cma-atmama.org

友だち追加

地域、商店街での開催ご希望の際も上記迄お気軽にお問合せ下さい。

#いのちを守る@3つのパッケージ
#非常用持ち出し袋
#いのちを守る防災アイテム
#子育てママの@体験型防災セミナー
#公益社団法人危機管理協会 専務理事 高貝正芳
#リモート防災セミナー


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください