昨年、2021年12月21日に […]
100Yenショップで防災アイテム
100Yenショップで防災アイテム
携帯用バッテリー500円とUSB付LEDランプで、
非常時用の照明を確保します。
バッテリーは、4000mAhのキャパシティーがあります。
でランプを点灯するとフル充電であれば約5~6時間点灯しています。
動画には写しませんでしたが、シェード代わりに傘がぴったりです。
傘の内側に電球型ライトをブル下げて、点灯すると光が反射、拡散して
周囲が思いのほか明るくなります。
橋の上での走行注意、特に雪道!
橋の上での走行注意、特に雪道!
今夜、と言っても暗くなり始めた17時ごろ
那須のりんどうラインと那珂川(なかがわ)の交差する、
りんどう大橋を通過しようとしたとき、前方右手に視界を向けてみると
反対車線の歩道に乗り上げたミニバンが立ち往生、
数人の人々が囲むように立ちすくしていた。道路は、コチコチに凍結していた。
那須でもここは標高380m、最寄りのJR黒磯駅と比べると
100mの差があり昨夜遅くから雪が降り続けていた。
被災者の体験を聞こう! 胸が詰まる、、阪神・淡路大震災で起きたこととは、
被災者の体験を聞く(阪神・淡路大震災)忘れることのできない、伝えておきたい避難所でのエピソード
忘れることのできない、伝えておきたい避難所でのエピソード
全身打撲やショックが残っており、私が体育館で横になっていた時のことです。
隣には視覚障害のご夫婦と小学生の姉弟が身を寄せていました。
ある日、姉弟の目の前で父親がバッタリと倒れ、
そのまま運ばれて行ってしまいました。
まだ幼い子どもたちの姿と父親の容態を慮っていた翌日、
父親の兄弟だという男性と子どもたちが戻ってきました。
父親は亡くなられたとのことでした。
阪神淡路大震災から27年
本日は、1995年1月17日に […]
車の駐車場の防災的選択
車の駐車場の防災的選択
東京に宿泊する際は、那須から車で向かう場合が多いので、
車をどこに止めるかが重要な選択になってくる。先ずは、費用面、24時間(車両宿泊)で、いくらかかるのか?
安いほうが良い。
幸い宿泊先から徒歩5分のところに
1泊の費用がこの界隈では、一番安く、新しい立体駐車場があり
今までそこを利用していました。
ぼうさいこくたい神戸大会2022年秋 開催予定
★「ぼうさいこくたい」とは、内閣府を中心に2016年から、
東日本大震災の被災地をはじめ東京、名古屋、広島など全国で毎年開催されています。
私たちIMPJも、名古屋大会2019年、釜石大会2021年と2度の参加をして参りました。
★神戸大会2022年
日程:令和4年10月22日(土)・23日(日)
開催場所:兵庫県神戸市中央区HAT神戸を中心とするエリア
開催形式:オンライン併用のハイブリッド形式
「いのちを守る@防災Live 北とぴあ」&オンライン
東京都北区の「北区地域づくり応援団事業」プログラムの採択を頂いて3年目となります。
このプログラムは、3年目の採択が最後となります。
是非、この機会に費用負担なしご参加いただける、
対面式、オンライン式の二つの形でセミナーをご受講頂ければと思います。
90分の内容となりますが、長いなと思われるかもしれませんが、
参加経験者の皆様からは、
あっという間に終わってしまった、、との感想を多く頂いています。
また、オンライン式で参加をされる方には、事前に対面式で
使用するワークショップ用の「いのちを守る@防災アイテム」を
郵送させていただきます。
「いのちを守る@防災ふりかけ」に良いじゃないか
★「いのちを守る@防災ふりかけ」プロジェクトを立ち上げて、
ご協力をお願いすることでしだ。
①「いのちを守る@防災ふりかけ」を一緒に開発!
➁「防災ふりかけを防災備蓄として常備」の啓蒙・啓発
5種類のミネラル入り ミニふりかけ
いのちを守る@防災Xmas Magic SHOW
何年も前から、12月、年末のク […]
★東京都北区助成事業 いのちを守る@防災Live part2 から part3!
東京都北区の令和3年度「地域づ […]
保護中: NHK-WORLD JAPAN (海外) TokyoEye2020 出演決定
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
子どもたちの「いのちを守る」為には
大切な子どもたちの「いのちを守 […]
引越しの時には、いのちを守るポイント確認を!
新年を迎え、コロナ禍の中であっ […]
小説 東京大洪水 高嶋哲夫著
お正月休みに読書に時間を費やし […]
東日本大震災から10年 仙台空港、津波に学びたい
東日本大震災、まもなく発生から […]
非常時の際に使える 防災英語フレーズ by ブリティッシュ・カウンシル
災害発生時、その瞬間を生き抜く […]
LINE公式アカウント開設!
IMPJ 一般社団法人いのちを […]
感染症の脅威に慣れてはだめだ!
今年のインフルエンザ感染者は、 […]