防災ママ

「防災賃貸住宅」1位! 賃貸住宅に「魅力を感じるコンセプト」は? 選ばれるポイントは?

防災意識の高まり賃貸住宅選びの大きなポイント 首都圏に限らず日本全国どこでも、
大地震のリスクとともに、防災・減災への意識が高まっています。
特に女性の意識は高く、40代以上の女性では、51.5%から「防災賃貸住宅」にたいして評価を得ており、
2人に1人が賃貸住宅でも“防災”を意識しているという結果となっている。

【ラジオ出演のお知らせ】

今週のゲストコーナーでは、
一般社団法人 いのちを守る@プロジェクトJAPAN代表理事の
髙貝正芳さんにリモートでご参加頂きました。
1995年1月に発生した阪神淡路大震で被災。
さらに東日本大震災発生の影響を機に、周囲からの後押しもあった事から、
「いのちを守る」シリーズの防災セミナープログラムを考案。
自身の被災体験をリアルに伝えようと、宿泊型防災訓練「いのちの体験教室」を実施し、
危機管理及び防災関連の講演やセミナーを行っています。
そして「いのちを守る」具体的な備えとは何か。

橋の上での走行注意、特に雪道!

橋の上での走行注意、特に雪道!
今夜、と言っても暗くなり始めた17時ごろ
那須のりんどうラインと那珂川(なかがわ)の交差する、
りんどう大橋を通過しようとしたとき、前方右手に視界を向けてみると
反対車線の歩道に乗り上げたミニバンが立ち往生、
数人の人々が囲むように立ちすくしていた。道路は、コチコチに凍結していた。
那須でもここは標高380m、最寄りのJR黒磯駅と比べると
100mの差があり昨夜遅くから雪が降り続けていた。

千葉県 旅館のクラスター発生

テレビのニュースでは、政府の観光支援事業「Go To トラベル」に登録していた旅館にクラスターが発生したと報じている。
この、「Go To トラベル」に登録していた、、事、 ばかリ強めに聞こえてしまう。今回の事象の問題は、十分な感染対策をしている旅館であっても
感染が拡大する可能性は、0パーセントではないということではないか。