防災ママ

千葉県 旅館のクラスター発生

テレビのニュースでは、政府の観光支援事業「Go To トラベル」に登録していた旅館にクラスターが発生したと報じている。
この、「Go To トラベル」に登録していた、、事、 ばかリ強めに聞こえてしまう。今回の事象の問題は、十分な感染対策をしている旅館であっても
感染が拡大する可能性は、0パーセントではないということではないか。

リモート型「いのちを守る@体験型防災Live」実施ご案内 

IMPJ いのちを守るatプロジェクトJAPANの
防災啓もう啓発事業「いのちを守る@体験型防災Live」in北区」は、
東京都北区の令和2年度「地域づくり応援団事業の助成事業」昨年に引き続き採択されました。

高校生クラスターとスクールかばん

電車の床に置いたスクールかばんの底にコロナウイルスの感染リスクを高めることは容易に想像がつくだろう。公衆トイレに入ったその靴で、電車に乗り込んでくる人もいるだろうし
公道を歩いて何を踏んだかわからない
そんな靴底のままで乗り込んできた人もいただろう