防災ママ

大津波石巻の記録 Tsunami Ishinomaki

大津波石巻の記録 Tsunami Ishinomaki 忘れてはいけない大津波の記録です。「宮城県石巻市北上町」、「震災未来へつなぐ宮城・石巻市の10年~」、椙山女学園大学 栃窪研究室、Disaster Tsunami Compilations

イオングループさんの防災への取組

東日本大震災発生時のイオングループの対応 イオングループは、災害発生直後に本社と現地に対策本部を設置し、被災地域の店舗や施設の復旧活動に取り組みました。イオングループは、食品や生活必需品の供給、自家発電施設の設置、防災協定先との連携などを通じて、地域のライフラインとしての役割を果たしました。

保護中: キッズ防災検定練習問題⑮

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: キッズ防災検定練習問題⑬

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

ぼうさいこくたい横浜大会 内閣府主催、今年も参加もパワーアップして、オンライン参加、AIと楽しく防災だ。

内閣府主催 ぼうさいこくたい2 […]

防災アイテム アクアチャージ携帯充電!

優れもの防災アイテムを見つけました。いざという時、水だけで確実に発電できるフジクラコンポジット社が2019年に開発してくれた「アクアチャージ」です。10年位前に、水を入れるだけで発電、非常用ライトになる製品がありました。他のものを充電できるようなパワーはありませんでしたし、水も漏れて、反応するマグネシュームの粉とで、ベトベトすることがありました。

防災アイテム準備の方法 ➁ 救急箱

非常事態に備えて、日頃から十分な準備をしておくと安心です。
災害発生時に自分と家族のいのちを守るために、適切な防災アイテムを用意しましょう。
防災アイテムを確保する際は、
自分の生活スタイル、生活地域の中で発生する可能性が最も高い状況に応じた
防災アイテム(必需品と装備)をまとめておくことが大切です。
優先順位の高い順から防災アイテムを用意しておくことが、
非常事態にいのちを守る確率を1%でも多く積み上げていく防災行動となります。我が家の救急箱の中身は?

救急箱を用意していても、
定期的に中身の点検入れ替えをしていないといざという時役に立ちません。
普段は、便利なドラッグストアー、コンビニも空いていない時、
役に立つ救急箱にしておきましょう。